11月4日~11月30日の期間でアマゾンで「ほしいものシェアキャンペーン」でシェアされた商品とAmazonでギフトとして購入された商品の情報を元にランキングにしたものとのことなのですが、ランキングがゲーム機やおもちゃ,そして家電製品で埋め尽くされていて、アマゾンでは財布や時計などさまざまなものが売れれているのにこの結果が個人的に残念でした。
欲しいものランキング第1位はPS4
これは納得と言うか当然ですね。私だって欲しいですもん(笑)ソフトのラインナップも徐々にではありますが充実してきていますし、FF14などのオンラインゲームも遊べたり次回作もPS4で発売されるそうですし、海外の人気を考えても欲しい人が多いというのは納得です。
それとは対象的に第2位のニンテンドー3DSに関しては通産の売り上げで物凄い第数売れていると思うんですけど、任天堂が最近とても元気がないということや、マリオ,ポケモン,ゼルダなどの焼きまわし商法に個人的にはガッカリなので今後更に厳しくなりそうですね。
第3位のipadに関しても驚きました。発売した当時はアップルの一人勝ちのイメージが強かったですけど、最近は各メーカー格安モデルや高性能モデルや液晶の大きさも多種多様になってきているので、ここまで人気の差が圧倒的にあるとは思いませんでした。机に向かわないでも、ベットやソファーに横になりながら持ち運んでもつかえますし便利ですよね。
どうして財布や時計はランキング外なの?
理由はいくつかあると思います。まずアンケートをしているのがAmazonというところです。確かに時計や財布など色々な商品を取扱っていますが、Amazonというと日本ではゲームや家電のイメージが強い人が多いと思います。
上記のお話と重なる部分もありますが、ゲームやパソコンにタブレットを欲しがると言うことになると女性より男性のほうが圧倒的に多いと思いますので、アンケートに参加している男女比率も男性の割合が高い可能性があります。
男性が本当に欲しいものはゲーム機なのかも!
上記を踏まえますと、残念ながらと言う言い方は正しいのか分かりませんが、男性が本当に欲しいものはPS4のようなゲーム機であったり、タブレットやパソコンなのかもしれませんね。
女性のプレゼントと言えばクリスマスは指輪やネックレスにピアスなどのアクセサリーが定番だとは思いますが、本当に欲しいものは実は違うと言う可能性も・・・私は男性なので真意はわかりかねますが、そういう可能性もありますよね。
ただ好みは人それぞれなので、男性であっても女性であっても欲しいものというのは人の数だけ存在すると思います。男性の本音はゲーム機が欲しくてもそれが欲しいとは中々言い出しづらいというのもありますし、色気のないプレゼントをクリスマスに貰うのも悪い気がする人も多いと思うので、革財布というのは良い落としどころなのかもしれません。
管理人ユウがおすすめする革財布の記事!
良い落としどころから紹介するのは結構強引ですが、色気のあるプレゼントであるとは思うんですよね。男性全部がゲーム機が欲しいわけではないですし、いつも一緒に持ち歩いてもらえる財布はオススメです。下の記事がプレゼント選びの参考になれば幸いです。
⇒ミネルバリスシオを贅沢に使用したラウンド型財布ポルタフォーリオ グランデ