革の宝石やダイアモンドと呼ばれている皮革を扱っているだけあって経年変化により光沢のすばらしさや高級感あふれるワンランク上の革財布ココマイスターの「コードバンラウンド長財布」。先日ココマイスターの作品を見る機会があり、そのなかでも一番高級感があって綺麗なのがこのコードバンラウンド長財布でした。
コードバンラウンド長財布の特長!
一言でいってしまえば、気品あふれるワンランク上の財布。この言葉が本当に良く当てはまる物だと思います。馬一頭から極わずかしか取れないので非常に希少性が高いことでも知られていて国内でも当然ながら入手の難しい革ということにもなるそうですが、なによりその光沢が素晴らしいと私は見て思いました。
コードバンの由来はスペインのコルドバ地方の山羊革(コードバン)に似ていることから、同じく「コードバン」と呼ばれるようになったと言われています。もちろん山羊ではなく実際は上記でも少しお話させていただきましたが、馬の革です。ヨーロッパ地方で食肉用としてごく少数生産されている農耕馬から採れとれる量も非常に少ないので希少性と質の高さから動物皮革の中では特に高級品と言われています。
触れてみると・・・艶やかで、なめらか。そして、しっとりと手に馴染む感覚があります。と中の人もおっしゃっていたのですが、実際私も触れる機会があり、手に取ったり、写真を撮らせていただいて「なめらか」で手になじむ感覚というのは凄くいいと思いました。一見、落ち着いた大人しい印象を受けますが、「革のダイアモンド」などと呼ばれ皆が憧れるような気品の高さも合せもっています。まさに、カリスマ性を感じることのできる革ではないでしょうか。
オススメはやっぱりスーツの内ポケット
利用シーンを限定するのはあまり良くないことかもしれませんが、この高級感あふれるお財布がスーツの内ポケットから出てくるところを想像してみてください。大人の男性という感じでワンランク上の自分になれるような気がしてワクワクしてしまいます。
レビューを読んでいると「ジーンズの後ろポケットに入りますか?」という質問がありお店の人は大丈夫と回答してくれたそうですが、入らないことは確かに無いでしょうが、少し大きい感じもしますし、なによりせっかくのお財布の形が崩れてしまわないか?私なら心配になってしまい落ち着きません。
個人的にはもし仮に後ろのポケットに入れるとすれば、2つ折り財布もしくは普通のタイプの長財布ですね。それならばギリギリ「形が崩れてもカッコいいかも」と思えるので夏場などは休日などは特に上着などを着ないのでこれらを選択して使っています。
収納などに関して!
カードポケット×8,フリーポケット×2,札入れ×2,ファスナー付き小銭入れが主な機能になります。素材は外側がコードバンなのに対し内装にはヌメ革を使っています。カードポケットが8つなので2つ折の財布と同じ程度という感じにはなりますが、フリーポケットが2つあるので2つ折と比べると多くのカード類を入れることが出来ます。よく使う物は取り出しやすいようにカードポケットにそれ以外はフリーポケットにという感じになりますが、実際に使うカード類は限られてると思うので、大抵の人は不自由さは感じないかと思います。
まとめ&コメント
気品あふれるワンランク上の大人のお財布というのにふさわしい「コードバンラウンド長財布」お値段は38,000円(税込) とココマイスターの商品の中でも少しだけ高めに設定されていますが、馬一頭から極わずかしか取れない非常に希少性の高い皮を取り扱っていることや日本の職人が手作りで一つ一つ作り上げてくれた作品という事を考えれば妥当な値段であると私は思います。昨日9月30日21時より再販されたばかりですので黒鹿毛(漆黒の大人ブラック),鹿毛(ボルドーブラウン)ともに在庫のほうが10月1日現在ですがあります。
今回お話させていただいた「コードバンラウンド長財布」は通販サイトココマイスターもしくは実店舗にて購入することが出来ます。30000円以上のご購入で送料が無料となります。3万円未満の場合は630円掛かってしまいます。代引きは15,000円以上で手数料無料になりますので上手にお買い物していただければと思います。ネット販売を中心に展開していますが、銀座,自由が丘,神戸,大阪,名古屋にも実店舗があります。よろしければ関連記事もお読みになっていただけると幸いです。
関連記事
革財布のポジションて絶妙だと思う!
ココマイスターのナポレオンカーフを次の革財布の購入候補に!
ココマイスターのマットーネオーバーザウォレット「オリーブ」再販!